月別アーカイブ: 2025年9月

18年目

先日、9月12日より18年目に突入しました。普段あまり感謝の気持ちを表に出さない私ですが、鶏田村を支えて下さってる皆さまには心から感謝しております。ホントですよ!あと何年やってけるのか分かりませんが出来るだけ今を変えぬよう頑張っていこうと思いますので、私より先立つ方も多いでしょうが、命の灯火が消えるその瞬間まで、どうぞ宜しくお願い致します✨ 余談ですが、私が出勤するタイミングにやってる朝の情報番組『よ〜いドン!』のなかの人間国宝さんのコーナーも18年目突入!って言ってて、あー、なんか同じ歴史を歩んでるんやな〜と少し嬉しくなりました。

さて、感謝の気持ちを表明しておいて何なのですが、最近の疑問を一つ。

ウチでは予約の電話がかかってきた際、日付、時間、人数、あと大人が何人かを聞いています。二人の時とかは聞かないですが。 最近、ちょこちょこ言われるのが、『中学生だけど、高校生だけど、大学生だけど、まぁ、大人です。』って文言です。 各家庭で自分トコの子供を大人として扱うのは結構なのですが、居酒屋の人間が大人は何人?と聞いてきたら、せめてお酒の飲める年齢、成人かどうかを聞いてると思ってもらえやしませんか? それとも、中高生の値段設定があるところも、ウチの子供は大人だからって大人料金で利用してるってんなら理解は出来ますが、きっと安くなるなら大人じゃなく中高生料金で払ってますよね? 私は自己責任で全てを解決できるようになるまで自分の子供を大人と呼ぶことはないと思います。 まぁ、昔は15歳が成人だった訳ですし中高生も大人として世間が扱うこと自体は賛成ですけどねー。ダラダラと18歳、20歳まで緩く保護するからよく分からない大人こどもが誕生してる訳ですし、、

怒ったりしてる訳じゃないんですが、どーゆう理解で子供を大人といってるのかが私には理解が出来ないので、???な感じなのと、今の政治家のような二枚舌な感じが釈然としないだけです。 なので、もしこれからお電話くださる方は大人と子供の区別、あくまで私の基準に合わせてもらえると助かります🙏

いやー、感謝しながら文句を言うって、着実に老害への進化を辿っている気がしますねー。このブログを読んでくださってる方は私が面倒くさい性格なのはご存知だとは思うのですが、最近思うのは、政治のことや仕事の事とか何も考え過ぎず虫みたいにただ生きるのがホントは一番幸せなんだろうなーと。 日々、入ってくるネガティブな情報に気持ちを右往左往されるのが非常に良くないように感じています。特に今は総裁選の情報の扱い方にイライラさせられっぱなしで、、笑 なんか最近、いわゆるオールドメディアの方たち、開き直ってません? 前回の参院選であんなにSNSで叩かれてたのに、未だ偏向姿勢のキャスターに偏向発言させてたり、都合の悪いデモのことや、何処ぞの学歴詐称の都知事のことや、メガソーラーのこととか、SNS上でめちゃくちゃ盛り上がってる話題には一切触れないですよね。東京都の消費税未納問題なんか、かなりの爆弾ですけど、ちゃんと報道されてます?

ってな感じで、ついつい世の中の不条理に心を揺さぶられてしまい、しんどいなぁ〜と感じるこの頃です。

あと3ヶ月ほどで今年も終わりますし、来年は良い年になる事を祈願して日々精進して参ります!

では、今年も残り僅か宜しくお願い致します!

9月のお休み

すみません! 連続でお休みのお知らせ遅くなってしまって。先月末に罹った風邪の野郎が本当にしつこくて、、私の免疫力が低いのか、ウィルスがメンヘラなのか、やたらしつこく付きまとわられてまして、、この1週間、休憩中→横になる、仕事終わり→速攻帰って風呂入って寝るをしていた為、ブログ全く触ってませんでした。

いやー、先月、御利益ありますようにと、天川村の天河神社まで参拝に行ったのに、なんか逆に罰が当たったかのような仕打ち、、私の煩悩を見透かした弁財天が私を戒めているのでしょうか、、

呼ばれないと辿り着くことさえ出来ないなんて逸話がある天河神社。呼ばれた気がしたので片道2時間弱かけて行ってきたのですが、どうやら呼ばれたと思ったのは気のせいだったようです笑 もし宝くじとか当選したらそれが高額当選だったとしても、きちっとブログで報告させていただきますね👍

という事で、9月のお休みです。

9月は月曜日と21日日曜日にお休みいただきます。 あと、9月12日が周年となってまして、遂に18年目突入となります。オーナーの私より周年に拘っている常連さんの期待がヒシヒシと肌に伝わってはくるのですが、20周年までは特に何もしないと改めて宣言しておきます。すみません❗️❗️🙏

いや、もう、何かするってなると適当なこと出来ないのでネタ考えたり製作したりと労力が半端なくかかるんですよ。20周年の時とかは常連さんからの意見いただいて、それを実行するって事にしよーかなー🙄

何にせよ鶏田村を始めて丸17年です!ありがとうございます! よく飽きずに来てくださるなーと本当に感謝の気持ちで一杯です。まぁ、この数年で常連さんがゴロっと変わってしまったので、飽きてしまった方も多々いらっしゃるのでしょうが、悲しいのは鶏田村の昔話を出来る方がほぼ居なくなってしまった事です。過去一のトラブル大晦日の停電を知る人もほんの一握りですしねー。

とりあえず、あと3年頑張って20周年を派手に祝おうと思うので、良ければあと3年お付き合いお願いします!

さて、最近は政治的な話ばっかりしてたので、6月に今年の『奈良マラソン』にエントリーしたのお伝えしてませんでした。来年、ウチのみずきちゃんが卒業となるので思い出作りにフルマラソンに参加したいなんて無茶なこと言い出しやがりまして、思い出作り実行委員の私もエントリーするはめに、、20代のころフルマラソンは3回走りましたが、30年近くフルは走ってないので正直、戦々恐々です。 ハーフマラソンまでは、まぁ何とかなるやろ⁈でいけるんですけどねー、、12月の前半は搾りかすみたいな田村になってるかもですが、マラソン用の田村なのでご心配なさらずに。仕事はちゃんとします!

てな訳で、やらなきゃいけない事は山ほどあるのですが、寄る年波に勝てなくなってきてる気が、、ちょっと今度Amazonで石仮面でも探して購入してみますか、、

では、18年目突入の鶏田村、引き続き宜しくお願い致します!